総合目次に戻る】>【淡水エビの種類の見分け方・目次へ戻る


川や池の淡水エビの名前を調べるのにお薦めのページ

日本の本土で世代交代をしている在来種は、テナガエビ科・・・4種類、ヌマエビ科・・・7種類のみ。
各サイトの写真を見比べて、全然違う種類から外して行けば、種名に辿り着くと思います。
100円のもので充分ですから、虫眼鏡が一個あると良いです。ルーペやマクロ撮影が出来れば問題なしです。

しっかり見分ける必要性があるのは、赤字の種類程度です。赤字の種類を重点的に固めれば終了です。

テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類

これら赤字の種類も、知られていないとか、取り違え情報が氾濫しているだけであって、
種類自体は、模様も、形態も違います。
黄色の種類も、種名の取り違いや外来種問題が深刻なので、しっかり確認する事が大切です。



番匠おさかな館の図鑑
http://rs-yayoi.com/osakanakan/zukan/shrimpcrub/shrimptop.htm
模型かと思うような撮影テクニックを使った高精細な写真です。
各種に六枚の写真があります。
ミゾレヌマエビとヌマエビ(南部群)も正しく区別されています。

汽水域のエビなども網羅してあります。
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類
汽水域のスジエビの仲間も豊富。


UPAのメダカ館 日本淡水エビ
http://www.amigo2.ne.jp/~upa/ebi/ebi_top.htm
大きく精細な写真で、模様の違いでの区別も出来ます。
間違い易い種類が重点的に掲載されているのでお薦めです。
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類


趣味のページ
http://www.interq.or.jp/jazz/rhinoda/aqua/ebi.html
トゲナシヌマエビ、ヒメヌマエビ、ミゾレヌマエビなどが多様な角度から豊富に掲載されています。
ヌマエビ属とヒメヌマエビ属の区別点【趣味のページ】
http://www.interq.or.jp/jazz/rhinoda/aqua/ebi5.html
エビの抜け殻も十分に参考になるようです。
これなら生体に負担なく、確実な同定が出来そうです。
ヌマエビ(南部群)の眼上棘の写真、外肢の写真もあります。
棘の無いトゲナシヌマエビの額角も。
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類

 



こうらもん・コエビ類
http://www2s.biglobe.ne.jp/~palaemon/gkoebi.htm
古くからある有名サイト。
画像が大きくリニューアルされています。
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類
汽水系のスジエビの仲間や南国のテナガエビも多数掲載されています。

 



BREEDING LIFE 【GALLERY】
http://stay0329.fc2web.com/gallery.htm
サムネイルクリックで大きめの画像が見られます。
小卵型多種類の繁殖にも精通されています。
トゲナシヌマエビ、ヒメヌマエビなどの写真も豊富。
繁殖日記内にも写真が多いです。
本物のミナミヌマエビは必見。
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類

 


日本産淡水魚の世界へようこそ・甲殻類、貝類
http://www.geocities.jp/tansuigyo_ofi_kke/koukakuruikairui.html
東海地方の様々な種類の生物が豊富に掲載してあります。
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類

 


魚部 淡水エビ
http://www.gyobu.jp/org/tansuiebi.html
福岡県立北九州高等学校
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類

 


琉球列島産のエビ・・・・・南国生まれのゾエアが黒潮で運ばれて来るかも?


琉球淡水エビ
http://www.h2.dion.ne.jp/~karo/
沖縄産の淡水エビに関しては、こちらのサイトがすばらしい。
写真も大きくて鮮明なものが多数掲載されています。
黒潮の流れによっては、これらのエビのゾエアが本土まで運ばれ、
稚エビとなって発見できるかもしれません。(九州鹿児島付近には普通に生息しているらしいです)
本土産の中に特定できない場合は、こちらを参考にさせてもらうと良いと思います。
本土産との共通種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類
その他、琉球列島産のエビが豊富。


(株)Tsudoi Company「Photo Gallery」甲殻類
http://www.tsudoi-company.com/photogallery/crustacea.htm
天然の河川での写真です。
本土産との共通種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類
これ以上に南国産種が豊富に載っています。

 


生態や特徴に詳しい・・・・解説文では優るものなし


川エビ雑話【KENKEN'S HP】
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/7766/kawaebi/kawaebizatuwa.html
写真は少ないですが、特徴や生態などにたいへん詳しいです。
各種に対する解説文で、ここに優るものはないでしょう。
写真に強いサイトと合わせて必読です。
見分けが向上するヒントがいっぱいです。
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ(解説のみ) シナヌマエビ類
消滅しているページが惜しまれます。
ヌマエビ・・・・・・・・・・ページ消滅。画像は現存。Pc1 Pc2
ヒメヌマエビ・・・・・・・ページ消滅.。画像は現存。Cs1 Cs2

 


本当の分類の事情がマンガでよく解かります


水際喫茶室・四コマ漫画←根底からの意識改革として必見です
http://mizugiwa.sakura.ne.jp/4coma/co_0.html
研究室での分類過程が垣間見れて面白いです。
淡水エビの簡易同定の世界には、「模様は見るな!」「額角だけだ!」という、
無意味な大号令が隅々まで響き渡っていますが、
その真の意味は、標本には模様が残っていないから使えないだけ。
生きたエビでは模様ほど見分けに有効な物はありません。大いに使いましょう。
http://mizugiwa.sakura.ne.jp/shrimp/ichiran.html
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類

 


蝦三昧 「エビギャラリー」こちら
当サイトの各種淡水エビの写真館です。
掲載種・・・・・白字が掲載種
テナガエビ科・・・・・・・・・テナガエビ ミナミテナガエビ ヒラテテナガエビ スジエビ スジエビ外来種
ヌマエビ科
ヌマエビ属・・・・・・・・・・・ヌマエビ ヌカエビ
ヒメヌマエビ属・・・・・・・・ヤマトヌマエビ トゲナシヌマエビ ヒメヌマエビ ミゾレヌマエビ
カワリヌマエビ属・・・・・・ミナミヌマエビ シナヌマエビ類

淡水エビの情報は沖縄や九州発信に偏りがちになります。
ヌカエビの周知が遅れている原因はここにあると思います。⇒ヌカエビの個人的知見
見分けのキーポイントとなるのは、そのヌカエビと、人為的な取り違えの深刻なヌマエビとミゾレヌマエビ(本物)です。
※ヌカエビに関しては⇒【ヌカエビの見分け方】、【ヌカエビとスジエビ】、【ヌカエビとシナヌマエビ】もどうぞ。
※ミゾレヌマエビ(本物)に関しては、⇒【ミゾレヌマエビの見分け方】、【ミゾレヌマエビの七変化】も、ぜひ参考に。

 

 

お薦めページ2(単一種系)へ続く・・・・・

 

2010/07/20 


2010/09/28 更新
2011/03/09 最終更新


総合目次に戻る】>【淡水エビの種類の見分け方・目次へ戻る

 

 

inserted by FC2 system